方違さんへ初詣・・・

日記

ももやんです(^^)/

新しい年が明けて2日め・・・今日の空は晴れて、冷たい風もなんのその気持ちよかったです(*^-^*)

朝早く洗濯物を干そうとベランダへ出ると・・朝焼けがとてもきれいでした♡

雲の間からの太陽の光がオレンジ色で・・・もう・・ほんと・・洗濯物を干そうとしていた手が止まっちゃいましたよ(笑)

 

夫が厄年?!2019年の初詣

そんないい天気の中、初詣に行って参りました。

夫と息子と私の3人で・・・娘は人混み行きたくない・・のだそうで・・「行って何する?」な感じのようで(;^ω^)初詣は「行かない」となりました

夫もあまり人混みは好きではなくて・・ここ2、3年は初詣には行ってなかったのですが・・・今年行くのにはちょっとした理由があるようです。

実はうちの夫・・私も知らなかったのですが・・今年厄年なんだそうで(;^ω^)

なんだか職場の上司に言われるまでこれっぽっちも厄年のこと気にせず我関せず・・・だったんだそう。

ですが、ふと「お前・・今年厄年やったな・・・」と言われて・・・(実際には後厄)。それが心に引っかかり・・「あぁ、俺厄年か・・やばいかも・・神社にお参り行っとこう」となったみたいです。神様に怒られますよね(;^ω^)

で・・・本日朝から行ってきました。毎年足を運んでいる「方違神社」へ・・方違さんはこのあたりじゃ有名で・・

 

方違神社について・・・

方違神社は、河内・和泉・摂津三国の境にある方位のない清地とされ、方除祈願で有名。遠方への旅や家を移る時などに参れば災難に会わないという言い伝えから、新築・転居等の厄除けで各地から多くの人々が参詣に来ます。清めの御砂、方災除の粽(チマキ)は大変御利益があるそうで、5月31日のちまき祭は故事にならい、菰(こも)の葉で包んだ粽が氏子に分けられます。「ほうちがい」さんと呼ばれて親しまれています。
旧境内地には暖かい地域に多く生育する常緑樹「くろがねもち」があり、市内の40本をこえる大木の中でも径・幹周が一番大きく、かなりの樹齢をもつ巨樹で府の指定天然記念物になっています。また、9月中旬のふとん太鼓の秋祭りでも知られています。(堺市観光ガイドより抜粋)

 

おみくじひいて・・2019年も頑張ります!!

そんな方違さんで古いお札を納めた後、お賽銭を投げ入れ、お参りへ・・・そして鏑矢と交通安全のお守りを購入。今年は厄除けのお札も買っておこう・・鏑矢は大きめのもので・・・と 少し立派なものを手にしている夫でした(笑)

おみくじも引いてきました!!なんと夫は・・「大吉!!」うわあ・・運が一気に!!大丈夫かなぁ・・と逆に心配になったりして(;^ω^)

でも、本人嬉しそうなんで・・大吉は喜ばしくOK!!ってことで(^^)/

ちなみに息子「中吉」、私「吉」でした。

地道にコツコツが大事・・みたいです(>_<)

2019年・・・あせらず、おごらず、コツコツと・・・地道に頑張って参りますm(_ _)m

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。