子どもが不登校になったら親は仕事を辞める?辞めない?負担を減らす働き方を考えてみる
働き方改革?自分と我が子の為に働き方を変えるか、変えずに行くか。母は自分の負担が大きくならないように考えて行動。 娘が不登校になってからは毎日が戦いの...
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
働き方改革?自分と我が子の為に働き方を変えるか、変えずに行くか。母は自分の負担が大きくならないように考えて行動。 娘が不登校になってからは毎日が戦いの...
もっとあの時こうしていれば、今よりもっと違う今(未来)になっていたかも・・・最近そう思うことがあります。 小学校3年生の時、学校への行き渋りがはじまっ...
この間、娘の高校の面接試験がありました(通信制高校です)とは言っても親の私と一緒の保護者同伴面接です。場面緘黙症で不登校の中学生の娘は通信制の高校へ通...
小学校5年の時に完全不登校になった緘黙症の我が家の娘・・・小学校6年の秋頃にスプリングポートを辞めた後、学習面でのサポートをしてもらえるフリースクール...
適応指導教室とは・・・自分の思いや考えを他の人に伝えたり、集団で活動したりすることが苦手で、学校や集団生活に対する不安が強く、学校に行きたくても行けな...
やっと手に入れた「放課後カルテ」最終巻 ずーっと前から気になっていた・・・ 最新の医療マンガと言われている「放課後カルテ」の最終巻。 この16巻には、...
場面緘黙症と「放課後カルテ」 場面緘黙症の事が描かれている漫画があります。 「放課後カルテ」という本、ご存知でしょうか? 私は、以前、Amazonで緘...